第3回日越観光・人的交流イベント
日 時:2025年11月12日(水)11:00~14:00 【日本時間】
2025年11月12日(水)09:00~12:00 【現地時間】
開催形式:オンライン配信【日越英同時通訳】
【開会挨拶】
グエン・ティ・トゥ・フォン ベトナム文化芸術スポーツ観光研究所 所長
奥田 哲也 運輸総合研究所 専務理事
運輸総合研究所 アセアン・インド地域事務所長
【出席者紹介】
【来賓挨拶】
(調整中) 文化・スポーツ・観光省代表者
(調整中) ベトナム政府観光局代表者
(調整中) 在ベトナム日本国大使館代表者
【有識者発表】
ホアン・ダオ・バオ・カム ベトナム文化芸術スポーツ観光研究所 観光研究開発部長
『ベトナムにおけるクリエイティブツーリズムの発展』
鈴木 宏子 観光庁国際関係室室長
『観光を活用した持続可能な地域経営について
-観光庁の取組と地域での実践に向けた手引きの紹介‐』
フン・クアン・タン ベトナム・グリーンツーリズム協会 会長
西野 吉幸 越前市観光協会事務局長
『ものづくりのまちの観光まちづくりチャレンジ』
【パネルディスカッション】
〔モデレーター〕
チン・レ・アイン ベトナム国家大学ハノイ校 人文社会科学大学 観光学部 事業管理部長
〔パネリスト〕
ド・カム・トー ベトナム国家観光局(VNAT)企画・財務部課長
ホアン・ダオ・バオ・カム ベトナム文化芸術スポーツ観光研究所 観光研究開発部長
フン・クアン・タン ベトナム・グリーンツーリズム協会 会長
鈴木 宏子 観光庁国際関係室室長
西野 吉幸 越前市観光協会事務局長
沢登 次彦 株式会社リクルート じゃらんリサーチセンター センター長
【閉会挨拶】
グエン・ティ・トゥ・フォン ベトナム文化芸術スポーツ観光研究所 所長
奥田 哲也 運輸総合研究所 専務理事
運輸総合研究所 アセアン・インド地域事務所長
【参加申込期限2025年11月10日(月)17:00まで(日本時間)】
※詳細(英語)についてはこちらをご参照ください。