物流・ロジスティックス

物流・ロジスティックス

研究テーマ 氏名 研究期間
サプライチェーン強靭化、持続可能な物流体系の構築のための我が国のモード横断的なロジスティクスのあり方に関する研究調査 坂本 渉、合戸 竜馬、佐野 薫、新倉 淳史 2025 -
海と陸の機能の連携による陸海の結節点の効率化・利便性の向上に関する研究調査 大森 孝生、土屋 知省、大髙 豪太、辻本 秀行、佐野 薫、坂本 渉 2024 -
我が国経済を支える国際海上輸送ネットワークの戦略的確保に関する研究調査 谷合 隆、久保 尚子、森柾 雄貴、竹下 博之 2024 -
物流データと輸送器具との情報連携に関する研究調査 大森 孝生 2023 -
貨物の受取方法の変化が物流サービスに与える影響 (島本 真嗣 ~ '25年3月) 2023 - 2025
ドローン配送の利用意向と効果に関する研究 安部 遼祐 2023 - 2024
デジタル技術の活用等による持続可能な物流システムの構築に関する調査研究 深作 和久、(島本 真嗣 ~ '25年3月)、(白井 大輔 ~ '24年10月)、手塚 有希子 2022 - 2024
ASEANでの質の高いコールドチェーンネットワークの構築 (金子 正志 ~ '23年7月)、(鈴木 晋也 ~ '23年6月)、高木 晋、山下 幸男、(黒川 隆一 ~ '24年3月)、(北田 潤 ~ '24年3月)、(坂井 啓一 ~ '23年6月)、(川上 洋二 ~ '23年7月)、(中川 哲宏 ~ '23年7月)、(白木 文康 ~ '21年6月)、(高橋 慶江 ~ '22年3月)、(古田 健一 ~ ’21年9月)、(松坂 真史 ~ '22年3月)、(山田 輝希 ~ '22年6月) 2020 - 2021
新興国大都市圏の交通改善に関する知の拠点づくり (高橋 慶江 ~ '22年3月)、(松坂 真史 ~ '22年3月)、(中川 哲宏 ~ '23年7月)、(白木 文康 ~ '21年6月)、(古田 健一 ~ ’21年9月)、(山形 創一 ~ ’21年3月) 2019 - 2021
物流企業の海外展開に関する研究 2013 - 2016
東アジアの産業構造の変化を踏まえた物流機能に関する研究 2012 - 2015
北東アジアにおける貨物自動車相互通行の促進に関する研究 2012 - 2014
循環型社会形成のための静脈物流システムの構築に関する研究 2006 - 2009