我が国経済を支える国際海上輸送ネットワークの戦略的確保に関する研究調査

  • 海事・港湾

研究概要

国際海上輸送ネットワークの要衝・シーレーンは、戦略的に極めて重要であるものの、近年、不安定不確実な安全保障環境下に置かれている。このため、シーレーンにおける安全保障上の問題に取り組む国際社会の動きの中での我が国の役割、東南アジア、南アジア諸国との信頼関係の醸成等に関する研究調査を進め、政策提言を行うほか、政府関係者の取り組みに活用できるよう情報発信・共有につなげる。

<研究員>
吉田昭二、佐藤克文、鈴木宏子、竹下博之、谷口正信、森柾雄貴

2024/10/03 第1回委員会を開催しました

議事次第・議事要旨

1.開会

2.議事

(1)情報保全及び公開に関する方針

(2)国際海上輸送ネットワークの現況と課題

(3)自由討議(今後の検討の方向性)

(4)その他

3.閉会

委員等名簿


関連情報

2024/10/18   経済安全保障のためのシーレーンの安全確保とサプライチェーンの強靭化シンポジウム2024