新型コロナウイルス感染症の影響による行動・移動の変容を見据えた公共交通のあり方に関する研究
- 総合交通、幹線交通、都市交通
研究期間:2021 - 2022
(海谷 厚志 ~ '23年7月) (竹島 晃 ~ '24年3月) 新倉 淳史 春名 史久 (嶋田 優樹 ~ '23年3月) 島本 真嗣 (新田 裕樹 ~ '23年3月) (岡部 朗人 ~ '24年3月) (南 裕輔 ~ '24年3月) 伊東 誠 (井上 慶司 ~ '23年3月) (川上 洋二 ~ '23年7月) 武藤 雅威 小林 渉 (西川 宏和 ~ '24年3月) (安達 弘展 ~ '22年7月) (一森 純二 ~ '22年3月) (加瀬 正樹 ~ '22年3月) (野宮 雅晴 ~ '22年6月) (三浦 久 ~ '22年3月) (安田 智子 ~ '22年3月)
研究概要
新型コロナウイルスの影響により、個人や企業において、様々な行動変容が起きており、これらの行動変容が、公共交通の利用者減少など大きな影響を及ぼしている。これらの行動変容による公共交通への影響も踏まえた上で、これまで示されてきた中長期の社会経済情勢や国土構造、都市構造に関する変化の見通しを考慮し、経済、人口、ライフスタイル、都市・国土構造、技術革新、国際情勢、気候変動対策等の様相が現在と異なると見込まれる長期(2050年)をターゲットとして、公共交通のあり方と対応方策、また、その具体化に必要とされる政策や公共交通事業の姿について調査研究するものである。
※研究成果についてはこちらをご覧ください
【研究活動】
2021/10/4 ポストコロナの公共交通のあり方検討委員会<第1回>を開催いたしました。
【議事次第】
1.開会
2.議事
(1)調査の進め方
(2)個人・企業の行動変容に関する現状
(3)公共交通事業者への影響
(4)国土構造、都市・地域構造の変化
(5)意見交換
3.閉会
【委員名簿】
【議事要旨】
2021/10/25 ポストコロナの公共交通のあり方検討委員会<第2回>を開催いたしました。
【議事次第】
1.開会
2.議事
(1)前回委員会の指摘と対応
(2)本日の検討委員会の論点
(3)将来シナリオの設定方法
・短中期将来シナリオの設定方法
・長期将来シナリオの設定方法
(4)小委員会での検討事項
・地域間交通小委員会での検討事項
・地域内交通小委員会での検討事項
(5)その他
3.閉会
【委員名簿】
【議事要旨】
2021/11/24 ポストコロナの公共交通のあり方検討委員会 <第1回>地域内交通小委員会 を開催いたしました。
【議事次第】
1.開会
2.議事
(1)小委員会の進め方
(2)将来シナリオの検討
・ベースシナリオの検討
・短中期シナリオの検討
・長期シナリオの検討
(3)委員からの情報提供
(4)意見交換
3.閉会
【委員名簿】
【議事要旨】
2021/12/17 ポストコロナの公共交通のあり方検討委員会 <第1回>地域間交通小委員会 を開催いたしました。
【議事次第】
1.開会
2.議事
(1)小委員会の進め方
(2)将来シナリオの検討
・コロナ前トレンドの検討
・短中期シナリオの検討
・長期シナリオの検討
(3)意見交換
3.閉会
【委員名簿】
【議事要旨】
2022/1/18 ポストコロナの公共交通のあり方検討委員会 <第2回>地域内交通小委員会 を開催いたしました。
【議事次第】
1.開会
2.議事
(1)前回委員会の指摘と対応
(2)本日の小委員会の論点
(3)委員からの情報提供
(4)長期シナリオの検討
(5)短中期シナリオの検討
3.閉会
【委員名簿】
【議事要旨】
2022/1/31 ポストコロナの公共交通のあり方検討委員会 <第2回>地域間交通小委員会 を開催いたしました。
【議事次第】
1.開会
2.議事
(1)前回委員会の指摘と対応
(2)本日の小委員会の論点
(3)長期シナリオの検討
(4)短中期シナリオの検討
3.閉会
【委員名簿】
【議事要旨】
2022/3/9 ポストコロナの公共交通のあり方検討委員会 <第3回>を開催いたしました。
【議事次第】
1.開会
2.議事
(1)検討の概要と 本日の論点
(2)各小委員会の検討状況と今後の検討方針
・コロナ前トレンドの整理、分析
・コロナによる行動変容の分析
・海外の状況
・交通の課題
・長期的な将来 交通 像の検討
・今後の検討方針
(3)意見交換
3.閉会
【委員名簿】
【議事要旨】
2022/7/26 2050年の日本を支える公共交通のあり方検討委員会<第4回>を開催しました。
(「ポストコロナの公共交通のあり方検討委員会」から名称変更)
【議事次第】
1.開会
2.議事
(1)今年度の検討の方針と本日の論点
(2)コロナの影響のとりまとめ
(3)2050年の公共交通のあり方
3.閉会
【委員名簿】
【議事要旨】
2022/12/1 2050年の日本を支える公共交通のあり方検討委員会<第5回>を開催しました。
(「ポストコロナの公共交通のあり方検討委員会」から名称変更)
【議事次第】
1.開会
2.議事
(1)検討の進め方
(2)2050年の公共交通のあり方
3.閉会
【委員名簿】
【議事要旨】
2022/12/22 2050年の日本を支える公共交通のあり方検討委員会<第6回>を開催しました。
(「ポストコロナの公共交通のあり方検討委員会」から名称変更)
【議事次第】
1.開会
2.議事
(1)検討の進め方
(2)2050年の日本を支える公共交通のあり方
3.閉会
【委員名簿】
【議事要旨】
2023/1/23 2050年の日本を支える公共交通のあり方検討委員会 地域間・地域内交通合同小委員会 を開催いたしました。
(「ポストコロナの公共交通のあり方検討委員会」から名称変更)
【議事次第】
1.開会
2.議事
(1)2050年の日本を支える公共交通のあり方
3.閉会
【委員名簿】
【議事要旨】
2023/2/6 2050年の日本を支える公共交通のあり方検討委員会<第7回>を開催しました
(「ポストコロナの公共交通のあり方検討委員会」から名称変更)
【議事次第】
1.開会
2.議事
(1)2050年の日本を支える公共交通のあり方
(2)今後の方針 等
3.閉会
【委員名簿】
【議事要旨】