高速鉄道セミナー「世界の高速鉄道の今と将来」
- 国際活動
- 鉄道・TOD
主催 | 一般財団法人 運輸総合研究所 |
---|---|
後援 | 国土交通省 |
日時 | 2018/11/6(火)セミナー: 13:30~17:10 レセプション: 17:30~19:30 |
会場・開催形式 | 六本木アカデミーヒルズ (六本木ヒルズ 49階)セミナー: タワーホール レセプション: ライブラリーカフェ |
開催概要
我が国の高速鉄道ネットワークは、北陸新幹線や北海道新幹線の開業に続き、北海道新幹線や北陸新幹線の延伸、九州新幹線西ルートの整備のほか、リニア中央新幹線(品川・名古屋間)の整備が進められています。
海外に目を向ければ、台湾高速鉄道が台北の南港まで延伸され、インドでは最初の高速鉄道整備が開始されています。また、英国では高速鉄道HS2の計画が進められ、米国でもテキサス高速鉄道計画、北東回廊マグレブ構想などがあるように、各国・各地で高速鉄道プロジェクトが検討・計画・実施されている状況です。
このような状況を踏まえ、我が国の新幹線技術が初めて導入された台湾、現在我が国の新幹線技術を用いた事業が進行中のインド、高速鉄道ネットワークが広がりつつある欧州の中の鉄道発祥の地でもある英国、高速鉄道整備が具体化しつつある米国、それに我が国を加えた高速鉄道の当事者・有識者5名から、高速鉄道に関する現状と将来展望について、ご講演頂きました。後半のパネルディスカッションでは、現状での課題や将来に向けた取組みなどについて闊達な意見交換が行われました。
当日は、岡西 国土交通省国際統括官に来賓挨拶を頂くとともに、大学等の研究機関、国土交通省、地方公共団体、鉄道事業者、鉄道関連メーカー(車両、信号、電力等)、ゼネコン、報道機関など380名を超える参加者があり、盛会なセミナーとなりました。
Click here for more information in English
プログラム
開会挨拶 |
宿利正史 |
---|---|
来賓挨拶 |
岡西康博 |
講演1 |
ロドリック・スミス 「欧州の高速鉄道 -不確実な将来に向けた長所と短所-」 |
講演2 |
ブリジェシュ・ディグジット 「インドにおける高速鉄道発展に向けたコンセプト及びチャレンジ」 |
講演3 |
陳 強 「台湾高速鉄道の今と将来」 |
講演4 |
最明 仁 「JR東日本の新幹線が目指すもの」 |
講演5 |
内田 吉彦 「超電導リニアによる中央新幹線計画及び高速鉄道の海外展開」 |
パネルディスカッション |
モデレーター 山内 弘隆 一般財団法人運輸総合研究所 所長 パネリスト ロドリック・スミス インペリアル・カレッジ・ロンドン 名誉教授 |
閉会挨拶 |
山内 弘隆 |