自由で開かれたインド太平洋の実現に資する海上保安能力向上支援方策に関する研究調査
- 安全・セキュリティ・防災・環境
- 調査研究事業(日本財団助成)
研究期間:2019 -
研究概要
我が国外交の重要な基本方針である「自由で開かれたインド太平洋(FOIP)」の実現を目指し、日米豪印のQUAD メンバー国が連携してインド太平洋地域の海上保安能力を向上させることは重要である。これまでの研究調査で、QUAD メンバー国とインド太平洋諸国との外交関係の違いや海上法執行機関の支援能力の差が効果的な連携を損なう要因と判明したため、ワシントン国際問題研究所(JITTI)と本部が連携し、より効果的な能力向上支援に関する研究調査を行う。
<研究員>
小松大祐
岡本泰宏(~2022年3月)
海上保安能力向上支援における日米協力に関する調査報告
2020/10/23 第138回運輸政策コロキウム ~ワシントンレポート VI~
米国の安全保障協力支援制度及び海上保安庁との連携に関する考察
2021/10/29 第145回運輸政策コロキウム ~ワシントンレポート XII~
インド太平洋における海上保安機関への支援連携に関する課題とその対応
~米豪印、フランス及び東南アジア各国との連携強化に向けて~
2022/02/01 第148回運輸政策コロキウム ~ワシントンレポート XIII~
自由で開かれたインド太平洋(FOIP)実現に向けた国際協力の現状と今後
2023/09/12 第156回運輸政策コロキウム ~ワシントンレポート XVII~
インド太平洋地域における海上保安能力向上支援のあり方
~東南アジア諸国の反応を踏まえたQUAD連携による能力向上支援の取組み~
小松大祐
岡本泰宏(~2022年3月)
研究活動
2019/03/28 第127回運輸政策コロキウム ~ワシントンレポートI~海上保安能力向上支援における日米協力に関する調査報告
2020/10/23 第138回運輸政策コロキウム ~ワシントンレポート VI~
米国の安全保障協力支援制度及び海上保安庁との連携に関する考察
2021/10/29 第145回運輸政策コロキウム ~ワシントンレポート XII~
インド太平洋における海上保安機関への支援連携に関する課題とその対応
~米豪印、フランス及び東南アジア各国との連携強化に向けて~
2022/02/01 第148回運輸政策コロキウム ~ワシントンレポート XIII~
自由で開かれたインド太平洋(FOIP)実現に向けた国際協力の現状と今後
2023/09/12 第156回運輸政策コロキウム ~ワシントンレポート XVII~
インド太平洋地域における海上保安能力向上支援のあり方
~東南アジア諸国の反応を踏まえたQUAD連携による能力向上支援の取組み~