「2025 Global Mobility Conference」への参加報告

  • 国際活動
  • 他機関との交流

Supported by 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION

日時 2025/9/9(火) 〜 10(水)

開催概要

 2025年9月9日(火)〜10日(水)に韓国ソウルにて「2025 Global Mobility Conference」が開催されました。当研究所から長谷川研究員が東アジア特別セッションにて招待講演を行い、パネルディスカッションへ参加しました。


≪Global Mobility Conference について≫

 Global Mobility Conferenceは、韓国国土交通部、韓国交通安全庁及びITF(International Transport Forum)主催の年次大会で、世界各国の交通およびモビリティ関連機関のネットワーク構築を目的としています。当該大会の中における、当研究所の研究員が講演すべく今回招待された東アジア特別セッションは、KOTI(韓国交通研究院)が企画しており、中国・日本・韓国のモビリティ分野における交流促進を目的としており、今年から毎年開催される予定です。

当日の結果

概要は機関紙「運輸総研だより」Vol.16 2025秋号(P.101)に掲載しています。

クリックするとPDFでご覧いただけます。
当日の概要(運輸総研だよりVol.16)

関連情報