ASEANにおけるエアライン戦略の分析
第154回運輸政策コロキウム アセアン・インド地域レポート
- 運輸政策コロキウム
- 航空・空港

日時 | 2023/3/14(火)13:00~15:00 |
---|---|
会場・開催形式 | 運輸総合研究所2階会議室 (及びオンライン開催(Zoomウェビナー)) |
テーマ・ プログラム |
1.講演およびコメント 発表者:山下幸男 運輸総合研究所アセアン・インド地域事務所(AIRO) 主任研究員 / 次長 コメンテーター:花岡伸也 東京工業大学環境・社会理工学院融合理工学系 教授 2.ディスカッション コーディネーター:山内弘隆 運輸総合研究所 所長 ※当日のプログラム |
開催概要
ASEANの経済成長は著しく、日本との経済的な関係性は高まる一方であり、その航空市場は、日本の航空関係者にとっては注視すべき対象である。ASEANの航空市場は、2000年代初頭にAirAsia等のLow Cost Carrier(以下、LCC)が参入して以来、LCCのエアライン戦略の影響を受けてきた。
そこで、本コロキウムでは、最近のASEANにおける航空需要の回復状況を日本との比較を通じて示した上で、ASEANのLCCについて、Full Service Carrierとの競合を通じた年代の違いに伴う提供サービスの変化を指摘しつつ、エアラインの戦略を考察する。また、その考察を通じ、コロナ禍を踏まえた今後のASEANと日本の航空市場に対する取組みの手がかりを提供する。
プログラム
開会挨拶 |
![]() 奥田哲也 開会挨拶 |
---|---|
講演およびコメント | |
ディスカッション |
〔コーディネーター〕
山内弘隆 運輸総合研究所 所長 ![]() |