研究概要
地域交通の確保や自動運転等の新しいモビリティ導入に対する社会的受容を醸成するための仕組みづくり等について、諸外国の動向を踏まえ研究調査を行う。
2024年度は、地域の合意形成に関わる論点を整理し、計画体系や責任分担の検討及び調整プロセス等を計画制度へ組み込むための提案骨子について研究調査を行った。2025年度は、提案骨子を具体化するための研究調査を行う。
<研究員>
佐野薫、岩淵紗葵、田口遊羽、田中健太郎
鈴木淳(~2025年3月)、岡崎友里江(~2025年3月)
<調査員>
福島牧子