持続可能な観光・人的交流の実現のための東南アジア地域・南アジア地域と日本の連携に関する研究調査

  • 観光
  • 調査研究事業(日本財団助成)

研究概要

アセアン・インド地域事務所(AIRO)において、本部との連携の下、今後の持続可能な観光・人的交流の実現のための方策について、今後クルーズ振興など観光分野の拡大が続くASEAN 諸国・地域と協力して研究調査を行う。研究調査にあたっては、政府機関、交通・観光事業者、学識経験者との意見交換等を行い、相互の取り組み、経験を尊重しながら、課題解決策の検討を行うとともに、観光のみならず、文化、学術など幅広い分野での国際的な人的交流の充実・拡大につなげる。

<研究員>
吉田昭二、神戸正憲、岡田良子、富田晃弘、重松依里


関連情報

2024/10/02   第2回日越観光・人的交流イベント
          文化遺産を有する地域における「観光開発」と「保存」の調和」
          ー日本とベトナム両国における持続可能な観光に向けてー

2023/10/23   日越外交関係樹立50周年記念認定事業・JTTRI-AIRO開設記念事業
          「主要観光地におけるオーバーツーリズムの克服及び地方観光地の活性化」
          
~日本とベトナム両国における持続可能な観光に向けて~


アセアン・インド地域事務所(AIRO)とタイ観光・スポーツ省が開催している「日タイ観光ワーキンググループ」についてはこちらをご覧ください。