東日本大震災後の東京電力管内電力需要の定量分析

報告論文

公開日:2012年4月23日

キーワード 東日本大震災,東京電力,節電,電力需要
著者 工博 東京海洋大学海洋工学部流通情報工学科教授
兵藤哲朗
概要 東日本大震災により,東京電力および東北電力管内の電力供給能力が著しく低下し,電力需要の高い2011年夏期には,政府による節電要請が下され,産業界や市民生活にも大きな影響を与えた.節電運動の一環として,時刻別の電力需要が公表されていることから,本分析では,節電実態について定量分析を行い,その効果を明らかにすることを試みる.具体的には,気温と電力需要の相関が極めて高いことから,時刻別の電力需要を推計する重回帰モデルを推定し,震災影響がなかった場合の電力需要を推計する.その推計値と,実績値を比較することにより,需要量減少の特性を考察した.結果から,ピーク時期(7・8月)では,当初の予定以上の15%を越える節電効果が認められた.またピーク分散効果についても,時刻別推計値の変動係数を算出することにより,その実績を確認することができた.
掲載記事PDF 冊子版:56号
J-stage掲載記事

English

Title Demand Analysis on Electricity during Energy Crisis Period after the Earthquake 2011
Keywords the Great East Japan Earthquake 2011, Tokyo electric power, electricity saving, electric demand
Authors HYODO, Tetsuro
Abstract After the Great East Japan Earthquake 2011, Tokyo Metropolitan Area has faced on serious energy crisis. The government urged industries and citizen to decrease 15% energy consumption during July to September. This report developed a multiple regression model which can calibrate the energy demand without the earthquake effect. We clarified that the demand is explained by temperature data very well. Then we compared the estimated demand and the actual demand until September 22nd. The actual situation of “Electricity Saving”and the dispersion effect were confirmed.
J-stage