北東アジアのトランジット空港選択の実態とその要因

報告論文

公開日:2017年2月10日

キーワード トランジット空港選択,北東アジア,AHP
著者 博士(情報科学) 東京工業大学環境・社会理工学院准教授
花岡伸也
修士(工学) 株式会社光通信 元東京工業大学修士課程
康 書陽
成田国際空港株式会社経営企画部門経営計画部長
宮本秀晴
成田国際空港株式会社経営企画部門経営計画部戦略企画室グループ員
角田昂哉
概要 北米=東南・南アジア間の大陸間横断フライトにおいて,太平洋周りの場合,成田空港,仁川空港,桃園空港,香港空港の4空港が主たるトランジット空港となっている.本研究では,北東アジアのトランジット空港選択の実態を,データベースの解析から明らかにした.桃園空港はタンソンニャット空港をODとするルートでトランジット旅客数を伸ばし,成田空港からは主に仁川空港にトランジット旅客がシフトしていることがわかった.また,成田空港のトランジット旅客を対象にAHP(階層化分析法)を用いて,乗継ルート選択において重視する要因の重要度を明らかにした.その結果,業務目的は「航空会社」を最も重視している一方,観光・VFR目的は利用する「フライト」を最も重視する結果を得た.「空港」はどの旅行目的でも相対的に高いウェイトではなかったものの2割前後であり,重要な要因として認識されていることがわかった.
掲載記事PDF 冊子版:75号
J-stage掲載記事

English

Title Transit Airport Choice in Northeast Asia: Facts and Factors
Keywords transit airport choice, Northeast Asia, AHP
Authors HANAOKA, Shinya
KANG, Shuyang
MIYAMOTO, Hideharu
TSUNODA, Takaya
Abstract Hub/transit airports have a competition with each other for international transit passengers when they need to do. This study focuses on long-haul(more than 14 hours)international transit flights between North America and Southeast/South Asia through East Asian global hub airports. Firstly, the current transit passenger situation among global hub airports is identified. Secondly, possible factors affecting transit passengers’ flight choice are selected and their weight are estimated by analytic hierarchy process(AHP).
J-stage