『人と多様なモビリティが共生するゆっくりを軸としたまちづくり』
~オーストリア調査報告を中心に~

  • その他シンポジウム等
  • 総合交通、幹線交通、都市交通

エッセンシャルセミナー

主催:公益社団法人日本交通計画協会
共催:一般財団法人運輸総合研究所

Supported by 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION

日時 2024/2/21(水)15:00~18:00
会場・開催形式 A 会場参加(先着30名) 日本交通計画協会 3階B・C会議室
B アーカイブ配信(後日配信:期間限定)
 
テーマ・
プログラム
【講演】《15:00~16:00》
 『人と多様なモビリティが共生する安全で心ときめくゆっくりを軸としたまちづくり』
   講演者(調査団参加者):三重野真代  東京大学公共政策大学院 特任准教授
                     (一般財団法人運輸総合研究所 客員研究員)
              :矢内 直子  一般財団法人運輸総合研究所 研究員
              :髙橋 靖史  一般財団法人運輸総合研究所 研究員
              :公益社団法人日本交通計画協会

【クロストーク・質疑応答】《16:00~17:00》
(コメンテーター)     :宇都宮浄人  関西大学経済学部 教授

【意見交換・名刺交換】《17:00~18:00》※会場のみ

開催概要

 昨年9月に行われたオーストリア調査の参加者から、現地の概要をご報告いただくとともに、後半では宇都宮先生をコメンテーターにお迎えし、会場参加者も交えてクロストークを行いました。

主催者ホームページ:https://www.jtpa.or.jp/contents2/annnai.html

オーストリア調査の概要

 本調査は、一般財団法人運輸総合研究所の「人と多様なモビリティが共生する安全で心ときめくゆっくりを軸としたまちづくり調査」の一環として、Begegnungszone(ゾーン20、出会いの空間)などと呼ばれるまちの速度を下げる取組みについて現地政府などにヒアリングするとともに、その空間で人々が憩い楽しんでいる様子や、それらと様々なモビリティサービス・車両との関係について現地視察を行い、様々な知見を得て来ました。

当日の結果

当日の概要は機関紙「運輸総研だより」Vol.10 2024春号(P.80~P.82)に掲載しています。

クリックすると全文をPDFでご覧いただけます。


seminar240221_result.png