第2回JTTRIグローバルセミナー
「次の半世紀における日ASEAN関係~日ASEAN友好協力50周年の節目に~」
- その他シンポジウム等
日時 | 2023/11/1(水)日本時間15:00-17:00/星時間14:00-16:00 |
---|---|
会場・開催形式 | 運輸総合研究所2階会議室 及び オンライン配信(日英同時通訳) (Languages: Japanese and English. Simultaneous interpretation between Japanese and English) |
テーマ・ プログラム |
第2回JTTRIグローバルセミナー 「次の半世紀における日ASEAN関係~日ASEAN友好協力50周年の節目に~」 日 時:2023年11月1日(水)日本時間15:00-17:00/星時間14:00-16:00 場 所:運輸総合研究所2階会議室 及び オンライン配信(日英同時通訳) 【特別講演①】ビラハリ・カウシカン 氏 元シンガポール外務次官 【特別講演②】鶴岡 公二 氏 国際情勢研究所長・元英国駐箚特命全権大使 【対談】〔対談者〕ビラハリ・カウシカン氏、鶴岡 公二氏 〔モデレーター〕宮川 眞喜雄 氏 前内閣官房国家安全保障局国家安全保障参与・元マレーシア駐箚特命全権大使 |
開催概要
東南アジアは、歴史的な経済発展を遂げた世界の成長センターとしての面がありますが、貧困等の国内問題、地球温暖化等のグローバル課題、更には米中戦略的競争等地政学・地経学的環境の変化に苦慮している一面もあります。我が国はそのような東南アジアに、シーレーン上の結節として、重要な交易先・投資先として、伝統的に深く関与しており、東南アジア地域の平和と安定は、正しく我が国の生存上必須の条件であるといえます。本年は、日ASEANの外交関係が1973年に始まってから、50周年の記念すべき節目の年になります。今回のグローバル・セミナーでは、3人の元外交官をお招きし、現在の日ASEANが置かれた国際環境と、次の半世紀において日ASEAN関係の更なる発展を実現するための方策についてご議論頂きます。
主なSDGs関連項目

