物流効率化のためのトラック自動運転の普及促進に向けて(仮)

  • 運輸政策セミナー

第89回運輸政策セミナー

Supported by 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION

日時 2023/4/20(木)14:00~16:00
会場・開催形式 運輸総合研究所2階会議室 (及びオンライン配信(Zoomウェビナー))
テーマ・
プログラム
【基調講演】
多田 善隆  国土交通省自動車局自動運転政策室長

【パネルディスカッション】
コーディネーター:石田 東生  筑波大学名誉教授
パネリスト   :錫村 朋宏  豊田通商株式会社スマートソサエティ事業推進部
                モビリティインフラG
        :下村 正樹  株式会社 T2 代表取締役CEO
        :多田 善隆  国土交通省自動車局自動運転政策室長
         他現在調整中

開催概要

 物流業界においては担い手不足が深刻化しており、特に2024年度からのトラックドライバーに対する時間外労働規制の適用開始により、労働力不足に拍車がかかることも想定されることから、早急な対応が必要となっている。その対応策の一環として、トラックの自動運転の実現に向けた検討が進められており、改正道路交通法の施行により限定された地域における公道でのレベル4による自動運転が可能となったことを踏まえ、実用化への取組が進みつつある。
 本セミナーでは、高速道路における実証実験の開始など、最新の取組の進展状況を踏まえ、今後の物流効率化のためのトラック自動運転の実用化に向けた課題と対応策について考察を行う。