地方都市圏における都市鉄道利用促進方策への示唆
政策研究論文
公開日:1999年7月30日
| キーワード | 都市鉄道,地方都市圏,利用促進方策 |
|---|---|
| 著者 | (株)三菱総合研究所主任研究員 前(財)運輸政策研究機構運輸政策研究所研究員 平石和昭 |
| 概要 | 地方都市圏の都市鉄道については利用者数の低迷が深刻な課題である.本研究では,特に自家用車から都市鉄道へのモーダルシフトを促進する観点から,都市鉄道サービスの充実及び自家用車利用への負荷の増大に着目して,一般化費用概念を用いて利用促進方策を定量的に評価した.そして,各路線あるいは各都市圏ごとに利用促進方策の改善目標値を一般化費用変化で示し,路線あるいは都市圏によって方策の有効性が異なることを明らかにした. |
| 掲載記事PDF | 冊子版:5号 |
| J-stage掲載記事 |
English
| Title | A Study on Measures for Increasing Passengers of Urban Railways |
|---|---|
| Keywords | Urban Railway, Local Metropolises, Transportation Measures |
| Authors | HIRAISHI, Kazuaki |
| Abstract | In Japanese local metropolises, a decrease in passengers of urban railways is a serious issue. In this paper, I have given attention to the improvement of urban railway services and the restraint on cars, and I proposed a new method for evaluating measures for increasing passengers of urban railways based on a generalized cost concept. Through this evaluation, I concluded that the effectiveness of measures depends on the characteristics of each route or each metropolis. |
| J-stage |


