社会基盤の政策マネジメントにおける社会実験の役割に関する考察

報告論文

公開日:2009年4月21日

キーワード 社会実験,料金施策,政策マネジメント,ソーシャルキャピタル,行動変容
著者 国土交通省近畿地方整備局企画部長
塚田幸広
博(工)株式会社三菱総合研究所人間・生活研究本部長
長澤光太郎
概要 道路政策の分野では有料道路料金割引施策やスマートICなど,全国的な社会実験が多く行われており,各社会実験の事例ではそれぞれ地域住民等の参加を得つつ,地域の実情に応じて施策の内容や方法に工夫が加えられるなど,PDCAサイクルで事業が改善されている.学会でも,これらの社会実験から得られた知見に基づいた様々な研究事例が報告され始めた.本報告では,有料道路料金割引の社会実験を一つの例として,その普及の経緯を概観し,分析事例を紹介する.その上で,①社会実験の特徴と成立要件,②時間管理手段としての社会実験の特徴,③社会実験が社会基盤の政策マネジメントに果たす役割,の3点について考察を加えた.
掲載記事PDF 冊子版:44号
J-stage掲載記事

English

Title A Study Note on the Role of Social Experiments in Policy Management of Infrastructure
Keywords Social Experiment, Policy Management, Social Capital, Behavior Analysis
Authors TSUKADA, Yukihiro
NAGASAWA, Kotaro
Abstract This paper argues about social experiments of toll road charge in Japan, in comparison with some well-known examples in the U.S. and Sweden. The points of argument are: the feature and the requirements for formation of a social experiment; the feature of social experiments as time management means; the role which social experiments play in management of a road traffic policy.
J-stage