Vol.12 No.3 2009 Autumn (通巻046号)

論文
学術研究論文
※PDFファイルの閲覧は、公開日より1年間はログインが必要です。
静脈物流に関する研究の動向と課題
-文献レビュー-
Trends and Issues of the Study on Reverse Logistics : A review
尹 鍾進
報告論文 Report
※PDFファイルの閲覧は、公開日より1年間はログインが必要です。
アジア及び中南米諸国における交通関係PPPプロジェクトの動向と今後の展開
The Features and Development of the Public-Private Partnership (PPP) Transport Projects in Asia and Latin America
修(工)Mphil 国土交通省
中野宏幸
紹介 Report
特別敏感海域と国際海運事業との新たな比較衡量の視点
-特別敏感海域の導入を契機とした海洋管理の充実強化との比較衡量の必要性-
New Perspective on Balanced Considerations of PSSA and International Maritime Activities
前 人事院行政官短期在外研究員(スペイン王国海難救助安全公社派遣)
浅野敬広
高速道路料金変更政策の費用便益分析
Cost Benefit Analysis of Toll Fee Policy for an Expressway Network
工博 東京大学大学院工学系研究科教授
上田孝行
米国陸上交通インフラ資金調達委員会報告書「私たちの道には自分で支払おう」
-交通資金調達のための新たな枠組み-
Final Report of the US Surface Transportation Infrastructure Financing Commission, “Paying Our Way-A New Framework for Transportation Finance”
M.Sc. 独立行政法人日本高速道路保有・債務返済機構総務部企画審議役
西川了一
書評
※PDFファイルの閲覧は、公開日より1年間はログインが必要です。
筧 隆夫
自動車環境政策のモデル分析 -地球温暖化対策としての環境車普及促進政策-
徳永澄憲・武藤慎一・黄 永和・孫 林・沖山 充=著
森杉壽芳
外国論文紹介
※PDFファイルの閲覧は、公開日より1年間はログインが必要です。
東京大学大学院工学系研究科講師
大森宣暁
関西外国語大学外国語学部准教授
醍醐昌英
海外通信
※PDFファイルの閲覧は、公開日より1年間はログインが必要です。
マーカス・ボーマン