Vol.8 No.4 2006 Winter (通巻031号)

論文
政策研究論文 Policy research paper
※PDFファイルの閲覧は、公開日より1年間はログインが必要です。
スーパー中枢港湾育成に向けた内航・外航連続型フィーダー航路の提案
Proposing Combined Domestic and International Pendulum Feeder Services through the Super-Hub Ports in Japan
博士(工学)国土交通省港湾局計画課港湾計画審査官
元(財)運輸政策研究機構運輸政策研究所主任研究員
古市正彦
報告論文 Report
※PDFファイルの閲覧は、公開日より1年間はログインが必要です。
第二東名・名神自動車道への先端貨物輸送システムの導入提案
An Advanced Freight Transport System
(株)復建エンジニヤリング
前(財)運輸政策研究機構運輸政策研究所研究員
石坂久志
紹介 Report
幹線交通網整備の社会的なメリットとデメリット
Societal Merits and Demerits Due to Construction of Arterial Transportation Network
東京工業大学大学院理工学部研究科助教授
藤井 聡
書評
※PDFファイルの閲覧は、公開日より1年間はログインが必要です。
防災の経済分析 -リスクマネジメントの施策と評価-
多々納裕一・木朗義=編著
赤松 隆
羽田日本を担う拠点空港 航空交通と都道府県
酒井正子=著
花岡伸也
航空事故の過失理論 -刑事過失の限界-
池内 宏=著
池田良彦
運輸政策トピックス
国土交通省都市・地域整備局大都市圏整備課大深度地下利用企画官
松本隆平
外国論文紹介
※PDFファイルの閲覧は、公開日より1年間はログインが必要です。
さまざまな「トラム」間での費用比較
-お買い得なガイドウェイ・バス・システム-
相模女子大学学芸学部人間社会学科講師
湧口清隆
外国論文研究会
(財)運輸政策研究機構運輸政策研究所研究員
田邉勝巳
海外通信
※PDFファイルの閲覧は、公開日より1年間はログインが必要です。
ワシントン:苦心を続ける米国
-9.11以降の交通セキュリティ対策-
金指和彦