迫りくるトラック運転手不足に対する戦略的政策提言
- 運輸政策セミナー
第90回運輸政策セミナー
日時 | 2023/10/24(火)14:00~16:10 |
---|---|
会場・開催形式 | 運輸総合研究所2階会議室 (及びオンライン配信(Zoomウェビナー)) |
テーマ・ プログラム |
【講演】 トラックドライバー不足に対応するための政策立案に関する研究 土屋 知省 東京海洋大学客員教授・工学博士 (一般社団法人 日本冷蔵倉庫協会理事長) 【コメンテータ】 田中 謙司 東京大学大学院工学系研究科技術経営戦略学専攻 准教授 【ディスカッション】 モデレータ :西成 活裕 東京大学大学院工学系研究科航空宇宙工学専攻 教授 参加者 :講演者およびコメンテータ |
開催概要
物流の持続可能性について、本年6月、政府は「物流革新に向けた政策パッケージ」をまとめたが、その中でトラック運転手等物流の担い手不足は、2024年度を超えて継続する構造的問題とされている。このため、政策パッケージでは、物流負荷軽減のため、業種・分野別の自主行動計画や、着荷主を含めた荷主・事業者の計画作成の規制的措置等が求められている。本研究は、トラック運転手について、従来の推計よりもより精緻な枠組みとして、①人口推計、就労傾向等を踏まえた供給と②自動車輸送統計等を踏まえた輸送機能別(幹線輸送、集配など)や品目別の需要の両方を定量的に予測した上で、将来的な需給ギャップを埋めるために、③輸送機能別に効率化による需要抑制策の効果を予測し、物流事業者、荷主及び行政の連携による政策を検討する。
本セミナーは、土屋知省氏(元 運輸総合研究所常務理事)によるトラック輸送の構造やドライバーの供給の特徴などの基礎的な分析とこれを利用したシミュレーション、政策提言に関する研究成果を基に、議論を行う。


