研究報告会 2016年秋(第40回)
- 研究報告会
- 航空・空港

| 主催 | 一般財団法人運輸総合研究所 |
|---|---|
| 日時 | 2016/11/24(木)13:00~18:00 |
| 会場・開催形式 | 海運クラブ 国際会議場 (東京都千代田区平河町) |
| 開催回 | 第40回 |
プログラム
| 開会挨拶 |
山内 弘隆 |
|---|---|
| 来賓挨拶 |
藤田 耕三 |
| 報告(1) |
野城 良祐 研究員 「B&Sみやざきの導入プロセス分析:なぜ高速バスと新幹線のシームレスな乗継ぎはうまくいったのか?」 |
| 報告(2) |
ポン ヴェン キェン 研究員 「パラトランジット利用者の安全認識と愛着:プノンペンにおける事例分析」 |
| 特別講演 |
岩井 卓也 仙台国際空港株式会社代表取締役 「東北のプライマリー・グローバル・ゲートウェイを目指して ~ 仙台国際空港の挑戦 ~」 |
| 報告(3) |
橋本 安男 客員研究員、桜美林大学特任教授 「欧米の動向とわが国の国内航空の将来方向性に係る研究」 |
| 報告(4) |
ティルトム フセイン 研究員 「格安航空(LCC)の都市間交通需要への影響に関する研究」 |
| 報告(5) |
室井 寿明 研究員 「モバイル・ビッグデータの活用による新たな交通統計の検討」 |
| 閉会挨拶 |
春成 誠 |
| 司会 |
北河 渉 |


