水田 早苗(みずた さなえ)

水田 早苗(みずた さなえ)

主任研究員 

【専門分野】

航空、航空交渉

 航空管制業務に従事の後、Junior Professional Officer(JPO)として国際民間航空機関(ICAO)本部(モントリオール)派遣。関西国際空港株式会社及び中部国際空港株式会社に出向、開港に備え着陸料等に関する国際航空運送協会(IATA)との協議を担当。2005年以降は航空局国際航空課にて二国間航空交渉(東南アジア、オセアニア、欧州)を担当しつつ、米、中、露、印、中東等各国との協議を支援。

【在籍期間】
2024年11月〜

経歴

1982年 3月  筑波大学卒業
1983年10月  運輸省札幌航空交通管制部 航空管制官
1988年11月  運輸省新東京空港事務所 航空管制官
1991年 7月  ICAO本部出向 JPO
1993年 7月  関西国際空港株式会社 経営企画部
1997年 7月  航空保安大学校 航空管制科教官
2001年 4月  国土交通省航空局成田空港事務所 航空管制官
2003年 5月  中部国際空港株式会社 経営企画部
2005年 4月  航空局国際航空課 航空交渉調査官
2010年 7月  同 航空交渉官
2020年 4月  同 特任航空交渉官
2023年10月  医療法人恵登久会 医療ソーシャルワーカー
2024年11月  現職

学位・資格

社会福祉士、通訳案内士(英語)

レポート・論文・出版等

研究テーマ 掲載書籍
大沼俊之・水田「我が国航空交渉の歴史的変遷・要諦の俯瞰から得られる今後の国際航空行政の展望」 日本空法学会「空法」第64号、pp.39-69、2024年3月(査読付)