(大井 尚司 ~ '24年3月)(おおい ひさし)

客員研究員(非常勤)
【専門分野】
地域公共交通政策、地域公共交通計画、公企業論、観光
【在籍期間】
2022年4月〜2024年3月
経歴
1996年 3月 熊本大学法学部法律学科卒業1996年 4月~2001年 5月 西鉄旅行株式会社
2007年 3月 神戸大学大学院経営学研究科博士後期課程修了(博士(経営学))
2007年 4月~2009年 3月 運輸政策研究機構運輸政策研究所研究員
2009年 4月~2019年 9月 大分大学経済学部門准教授
2019年10月~ 大分大学経済学部門教授
2020年11月~2021年 3月 第一交通産業(大分第一交通株式会社)特命担当次長
2021年 8月~ 大分大学減災・復興デザイン教育研究センター兼担
2022年 4月 一般財団法人運輸総合研究所
学会
日本交通学会、公益事業学会、土木学会、日本都市計画学会、日本モビリティ・マネジメント会議、
日本観光研究学会、日本計画行政学会、日本地域政策学会、応用地域学会、日本港湾経済学会、
日本物流学会、EASTS(東アジア交通学会)
日本観光研究学会、日本計画行政学会、日本地域政策学会、応用地域学会、日本港湾経済学会、
日本物流学会、EASTS(東アジア交通学会)
学位・資格
運行管理者、総合旅程管理主任者資格
著書
交通政策入門(第2版)(衛藤卓也・後藤孝夫との共編著)、同文舘出版、2018
現代交通問題・考(衛藤卓也監修、根本敏則・後藤孝夫との共編著)、成山堂書店、2015
観光入門(青木義英・廣岡裕一・神田考治編著)、新曜社、2011
現代交通問題・考(衛藤卓也監修、根本敏則・後藤孝夫との共編著)、成山堂書店、2015
観光入門(青木義英・廣岡裕一・神田考治編著)、新曜社、2011
研究テーマ
研究テーマ | 研究期間 |
---|---|
地域公共交通(乗合バス、地方鉄道)の事業運営 | |
地域公共交通計画 | |
観光の経済効果 |